【ご案内】 |
「the古書」は、古書愛好家の方と古書店を繋ぐサイトです。 サイトmapを兼ねて、コンテンツを紹介致します。 |
index…Top頁です。 ご案内…この頁です ├コンセプト…サイト運営上のスタンスを記しています ├履歴…そのまま、サイトの履歴です。 ├Web Server…共有サーバー(k-pj.com)の案内 └リンク用バナー 古書の世界…古書の歴史や、古書店を紹介して頂いているサイトなどの案内 ├古書組合リンク…古書組合サイトへのリンクです。 └古書関連サイト…古書店を紹介して下さるサイトへのリンクです。 古書の検索…古書・新刊などの検索頁 古書店リンク…扱いジャンル別の古書店相互リンク集 AutoLink…the古書にリンクされているサイトを逆リンクし、ランキングしています。 各種リンク…古書店以外のサイトを色々案内しています 探求書BBS…探求書登録コーナー。各店に照会します。 四方山BBS…雑談等 書評リンク…書評サイトのリンク集です。 └読書三昧…書評的雑記帳 パソコン教室…古書目録作成ヒント 古書店利用術…net古書店利用上のhint(話半分で) QandA…各種問い合わせコーナー 古書店仲間…「the古書」登録各店一覧 古書店案内…地域別古書店案内 古書アンテナ…古書関連サイトの新着情況チェック ├古書アンテナ1…新着目録など └古書アンテナBD…blogや関連リンク 古書Wiki…古書に関する情報用Wiki 古書Ring…古書店・古書関連サイトを繋ぐRing 電光バー…各種アナウンス等に使える一行BBS Twitterアカウント @kosyo_net Twilog (関連サイト) 古書Project…「the古書」から生まれた専用サーバーを用いたサイト。 上記の幾つかのコンテンツは機能上古書Project内に置いています。 k-pj.info…サポート用サイト |
☆便利な使い方 「the古書」をブラウザーのお気に入り(Bookmark)に追加して頂くと、 暫くすればアドレスバー部分に専用アイコンが表示される様になります。 (デザインはイマイチですが・・・(^^ゞ・・・) このアイコンをマウスクリックしそのままDeskTop画面に持っていくと、 「the古書」へのショートカットが作成されます。 以後はこのDeskTopアイコンをクリックするだけで、 直接「the古書」を立ち上げることが出来ます。 キャッシュがクリアされブラウザーのアイコンが消えた場合、 再度お気に入りへの追加更新を行ってみて下さい。 |